主婦の在宅副業にもおススメできるツール紹介【ポイントサイト】
「時間も才能もまったくいらず、短時間で月2~3万円の収入が得られる方法」を紹介します。
子育て中の主婦は、朝から晩まで忙しく、働きたくても、いろんな事情で働きに出られない人がいると思います。そんな子育て主婦でも出来る手軽な副業は、たくさんあるけれど、ある程度の経験や才能が必要なものも多い。
そんな中で、今日、紹介するポイントサイトの活用は、誰でも簡単に出来て、しかも、生活の中で活用できる優れものです。
最初は、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、慣れてしまうと、使わないと損した気分になりますよ。ぜひ、ご活用くださいね。
目次
ポイントサイトって知っていますか?
ポイントサイトというのは、買い物をしたり、サービスを使うと、ポイントがたまり、換金できるサイトのこと。
その代表的なものが、ハピタスです。
ハピタスでは、1ポイントが1円になります。なので、ハピタスサイト経由でショッピングすることで、換金可能なポイントがたまってくるシステムです。ローソンなどのポイントカードと仕組みは同じ。
普通のポイントカードと比べてハピタスの優秀なところは、キャンペーン企画などの活用をすることで、大きなポイントを貯める機会があること。そして、クレジットカード作成など、5000円~10000円以上の高ポイント還元の案件があることです。
ハピタスの登録手順
まずは、登録手順を説明します。
①ハピタスのサイトにアクセスします。こちらをクリック。
↓
②赤い枠で囲んだ「新規会員登録」をクリックする
③赤枠をクリックする。
④アドレス、パスワード、ニックネームを登録する。
⑤登録した携帯電話番号にSMS(ショートメール)が届きます。
⑥メール内のリンクをクリックして認証します。
⑦これで、登録完了です。
サイトの中を見てみましょう。
ここまで出来たら、あとは、サイトの中を見てみましょう。
いろんなお店が立ち並んだネット上のモールみたいな感じ。
ポイントを貯める方法
[aside type=“boader”]
1、ショッピングでためる
2、サービスでためる
3、アンケートでためる
4、紹介でためる
[/aside]
、、と4種類のポイントを貯める方法が紹介されています。
本、コスメ、引越し、家電、、、。とにかく、いろんな商品、サービスがありますから、ネット通販で買い物をする場合は、ハピタスを通して買うとお得です。
ポイントサイトで、実際、私が使ったもの
①マッサージに行く際に、活用しました。
まず、ポイントを貯めるをクリックして、
その後、EPARKというエステやマッサージなどのポータルサイトに会員登録して、そこから、ネット予約を入れます。
毎回、キャンペーンは違いますが、キャッシュバックとか、ポイント還元とか、いろんなメリットがあります。
たとえば、下記の場合は。1465ポイントなので、3000円のマッサージを受けて、1465円が戻ってくるような感じです。
②じゃらんを使って、予約しました
以前から、じゃらんや楽天トラベルは、旅行や出張の時、よく使っていました。
たとえば、楽天トラベルを使う場合、ハピタスを通すことで、楽天のポイントとハピタスのポイントが2つたまるので、かなりお得です。
下記の場合、旅行の料金の2.1%のポイントが貯まる計算。
そして、ポイント還元のよいカードで決済すると、カードのポイントもたまるので、3重でお得な買い物になります。
③無料サンプルなどもありますよ
以前、店舗で買ったことがある万田酵素の無料お試しを見つけました。
こういうものは、無料で商品がもらえて、ポイントもたまるからいいですね~。
化粧品などの無料サンプルなどもあるので、チェックしてみてください。
一番ポイントがたまるのは、何?
ポイントを貯めて、換金しよう、マイルにしよう、、と思ったら、カードとFXの登録がお勧めです。
たとえば、今なら、楽天ANAカードのキャンペーンをやっていて、カードを作るだけで、7000ポイント(7000円分)たまります。
年会費は、無料だし、2年目からも一回使えば、年会費がいらないようです。
カードを作って、7000円得る。
ちなみに、一ヶ月に作れるカードの上限は3枚までだそうです。
FXについては、ちょっと抵抗がある人がいるかもしれません。開設するだけで、ポイントがもらえるものや、いくらかFX取引をしなければポイントがもらえないものもあるので、注意事項をよく読んでください。
私は、一回だけ、取引すれば、13000ポイント(13000円分)たまるSBI証券に登録してみました。
ポイントサイトを見てみよう
ポイントサイトって、たくさんあります。
それぞれに、キャンペーンで扱っている商品が違うので、いくつか比較してみるのもよいかもしれません。
[aside type=“normal”]
1、ハピタス
2、ちょびリッチ
3、gポイント
4、WARAU
5、peX
6、モッピー
7、ポイントタウン
[/aside]
それぞれで、還元率が違うし、ANAマイルに還元出来るものと出来ないものがあるので、実際に使う際には、下記を参考にしてみてください。
まずは、2~3種類に登録してみると、それぞれの特徴を発見できると思います。
【還元の目安】
*nimoca 1000ポイントが100ポイントへ交換
※交換手数料が500ポイント
*マイルへの交換 ANAの場合→1000ポイントが30マイルに交換
JALの場合→4000ポイントが100マイルへ交換
※手数料は無料
*現金への交換 5000ポイントが500円へ交換
※手数料は500ポイント
主婦の副業として使いたい人へ伝えたいこと
無理なく始めるコツ
まずは、登録して、ハピタスのサイトに慣れることからスタート。いきなり、収入をねらうのではなく、自分の興味があるジャンルのページを見てみるとよいでしょう。私の場合、健康系のサプリメントに興味があったので、万田酵素の無料モニターには、心躍りました。
ベビーグッズやマタニティグッズなどの通販サイトも多数、紹介されています。
どれくらいの時間で、どれくらいの収入になるのか
最初は、暇な時間に、アンケートに答えてポイントを貯めてみるのもおススメですが、「月2万を目指すぞ~」と思ったら、カードを作る。保険相談をする。住宅相談をするなどがおススメです。
ちなみに、カードの申請は、登録終了までにかかる時間は、5分くらいです。保険や住宅相談の場合は、入力項目が少ないので、計ってみたら1分で出来ました。
ただ、後に電話面談や直接面談があるので、その時間は必要ですね。どちらにしても、1ヶ月の間の、ほんの少しの時間で手間なく、1~2万は得られます。
次のステップは、マイル交換
実は、たまったポイントは、マイルに変えると更にお得。飛行機に乗る機会が少なく、現金に還元する方がよい方もいると思いますが、一年で飛行機に一度でも乗る機会がある方なら、飛行機代の節約になるので、マイル交換も活用してみてください。
まとめ~楽しいポイントサイト生活を~
どうでしたか。簡単に2~3万の収入が得られるイメージがわきましたか?
私の場合は、ポイントサイトの活用は、ANAマイルをためるためにやっています。還元率の高いカードの使用とポイントサイトの活用で、あっという間にマイルが貯まります。
マイルをためて沖縄に行くのが当面の目標。そして、1年以内には、マイルを利用してハワイにも行きたいと思っています。旅好きな人は、ぜひ、マイルの活用もしてみてくださいね。