アイデアの豊富な起業女性は上手くいく!!自分らしいアイデアを見つける3つの方法
最近、女性起業家もかなり増えてきている印象ですが、その中で、
「あの人、キラリと光っているなあ。」って思う人はいませんか?
みんなと同じようなことをしている人。
みんなと違ったことをしている人。
この差はとても大きいと思います。
私は、
、、、と思います。
人と違うことをやるのは、勇気がいるし、そもそも人と違うアイデアなんて、そうそう出てこない。
けっこう、ハードルが高いことなんですよね。
でも、
自分だけの起業アイデアを持つのは、ハードルが高いからこそ、価値がある。
そんな気がします。
自分らしい起業アイデアの見つけ方
①自分の強みを知る
「みんなと同じじゃ嫌だなあ」と思っても、そんなに簡単に新しい起業アイデアは出てこない。
そもそも、自分では、自分の中に眠るアイデアに気がつきにいことも多いのです。
まずは、「人に聞いてみる」ことがおススメです。
本当は、自分の強みを引き出してくれるコーチとか、コンサルタントとかにお金を払って聞いてみるのが良いと思うけれど、
自分の周りの人にも、
「私に手伝って欲しいこととかある?」
「私って、何が得意だと思う?」
そんな質問を投げかけてみたら良いと思います。
私の知っている女性で、チラシや名詞を簡単に作ってしまう人がいますが、それを仕事にはしていません。
プロに頼むと5万円とかするチラシを1万円くらいで作ってくれるので、とても助かります。
チラシは、一回のイベントで使ったら終わりなので、プロに高い料金を払うのはもったいない。
そんなニーズは必ずあるのですが、本人にとっては、「プロじゃないから」と躊躇してしまう。
こんな意見は、他人からしかもらえません。
一度、「私に手伝って欲しいことある?」という質問を友達にでも投げかけてみてください。
意外な答えが出てくる可能性は高いですよ。
そして、そこから、あなたらしい【起業アイデア】が生まれるかもしれません。
②情報に対してアンテナを張る
多くの成功者は、「情報を取りにいこう」というメッセージを伝えています。
新しい情報をたくさん持っている人は、面白い「起業アイデア」も浮かびやすい。
でも、フェイスブックを見ているだけだと、自分周りの人の日常くらいしか分からないのが事実。
では、どうやって情報を得たらいいのか。
①news pickなどのキュレーションサイトをチェックする
ニュースを毎日、見るのは、大変なので、キュレーションサイトで、ざっと目を通す。
興味があるものだけ読んでみる。
それだけでも、何か新しい情報を得るきっかけになります。
参考サイト:news pick
②有益な情報を発信している人のメルマガやブログをチェックする
有益な情報を発信している人とそうでない人。違いは明らかです。
もし、一人でも、新しく価値ある情報を定期的に発信している人を見つけたら、ブックマークしておくと良いですよね。
私は、大竹啓裕さんメルマガなどは、とても参考にさせてもらっています。
③人と会って情報を得る
やはり、新しい情報は人からもらうことが多いし、そんな情報を得ることで、新しいアイデアも浮かびやすい。
あとは、新しい場所に行くものおススメです。
るってぃさんインタビューでも「新しいアイデア」については、いろいろと質問しましたが、るってぃさんは、海外への旅を通じて、新しい場所、新しい人に触れることで、アイデアがわくと話していました。
③既存のものを掛け合わせて【起業アイデア】を練る
全く新しいものを生み出すのは、至難の業。
新しいアイデア??イノベーション??
それは、けっこう難しい領域ですよね。
よく言われているのは、何かと何かの掛け合わせで新しく見えるものを作りだすという方法。
例えば、
アロマは、多くの商品があって、多くの人が使っていますが、
アロマ×子育て=アロマ子育て。
「アロマを使って子育てをしよう」
そんな分野を作ることもできます。
以前、「スピリチュアル子育て」という本を見たことがありますが、斬新なイメージです。
何かと何かを掛け合わせることから、新しい分野を切り開くというアイデアもひとつ参考にしてもらえたらと思います。
まとめ
新しい起業アイデアは、すぐに浮かぶものではありませんが、
「自分らしく誰もやっていないアイデア」が生まれ、それが、みんなに喜ばれたり、興味を持ってもらえたりすると、嬉しいですよね。
そのためには、アイデアを生まれやすい環境に身をおくのが、近道ではないでしょうか。
新しいアイデアを見つけようという準備からスタートしてみませんか?
■「coconala」というサイトでは、イラストとか占いとか、自分の持っているスキルを売ることができるプラットフォームです。
売れる売れないはともかく、自分の起業アイデアを試してみることは、とても意味のあること。
このサイト上では、あらゆるものが商品化されて売られています。
「そんなものが売れるの?」と思うものもあるかもしれません。
私は、イラストを購入したことがありますが、安価でとても素敵なイラストでした。
「coconala」のようなサイトを使って、起業アイデアを見つけるものひとつの方法だと思います。
↓